日本の医師免許がない外国人医師への規制「課題の一つ」―長妻大臣(医療介護CBニュース)

 長妻昭厚生労働相は3月23日の閣議後の記者会見で、日本の医師免許を持たない外国人医師の診療行為を制限している現行制度の改正について「これは基本的には課題の一つだと認識している」と述べ、論点整理が必要だとした。仙谷由人国家戦略担当相が21日に規制緩和を検討していく方向性を示したとの一部報道に関して、記者からの質問に答えたもの。

 長妻厚労相は、現行の「外国医師等が行う臨床修練に係る医師法第十七条等の特例等に関する法律」では、日本の医師免許を持たない外国人医師が、日本で診療行為ができるのは2年間で、▽厚労相の認可を受ける▽厚労相の指定を受けた病院で診療をする▽厚労相の認可を受けた指導医の指導監督を受ける―などの要件を満たす必要があると説明。その上で、「この措置は主に留学生のためにある」と指摘し、「こうした措置を活用して、高度な医療ができるのか、できないのかということについては検討する課題だと思う。どういう場面で必要性が高くなるか、どういう課題があるかなど論点を整理していく必要がある」とした。

 一方、米下院本会議で医療保険制度改革法案が可決されたことについて、「これによってアメリカは9割以上の人が保険に入り、いわゆる国民皆保険の国になったと位置付けて良いのではないかと思う」と述べた。


【関連記事】
外国人医師の特区提案で議論/衆院厚労委員会
外国人看護師候補者ら受け入れ施設、3分の1に減少
医療・介護で新規雇用約280万人―政府が新成長戦略の基本方針
長妻厚労相、メディカルツーリズム推進は「重要」
在留資格「医療」の新規入国外国人は6人

窃盗 国重文の仏像、大阪の寺から盗まれる(毎日新聞)
<大学・短大認証評価>愛知学院大法科大学院は「不適合」(毎日新聞)
<JR不採用>和解金550万円減額 前原国交相は評価(毎日新聞)
<たまゆら>火災から1年 慰霊碑に思い込め(毎日新聞)
高校無償化法案が衆院通過へ=子ども手当法案も(時事通信)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。